新商品 『カギ開けるくん』

 

 

 

”無線で速攻避難所開設”

 

放送と同時に避難所などの鍵管理BOXを遠隔で施/解錠できる!!

 

災害が起きた時、管理者や行政担当者が避難所等の鍵を持って向かう…

 

しかし…

 ・管理者到着まで避難所の開設を待たなければならない

 ・管理者も被災し、避難所の開設に向かえないことも

 

その間は…

 ・開設されるまで要避難者は不安な思いで待機しなければならない

 

そこで!!

カギ開けるくんであれば、防災行政無線の緊急放送と同時に

鍵収容BOXを遠隔で解錠できるため

 

 ・要避難者は直ぐに避難所に入れる

 ・管理者も安全な場所から施解錠できる

 

                   など

 

上記のようなお困りごとを解決する商品です。

防災行政無線からの施/解錠だけではなく、WEB連携※1によりインターネット回線を使った

遠隔での施/解錠や状態の監視も可能です。

 

【主な特徴

●BOX内には避難所の鍵以外に、避難タワー、防災倉庫、消防車庫の鍵など様々な用途で活用可能

●複数箇所を(一斉・グループ・個別)で選択して施/解錠が可能

●バッテリー内蔵により停電時にも対応(約12h)

●100V電源が確保できない場合はソーラーパネルの接続も可能※1

●本体寸法 H 335 × W 230 × D 130 (mm)

※1 オプション機能です。

  カギ開けるくん  パンフ_表  パンフ_裏

 

実際にデモ機で動作を見てみたい、一度説明を聞いてみたいなど

詳細のお問い合わせは お問合せフォーム もしくは、下記の連絡先まで

芝浦電子工業㈱ 公共通信営業部 TEL:099-295-6335

 『防災きこえるくん』

 

”屋外スピーカーの放送がそのまま宅内で聞ける!?”

 

商品名『防災きこえるくん』

 

 

  ・防災行政無線を整備(増設)すると高額になる

 ・難聴地域にも屋外スピーカーからの放送を届けたい

 ・屋外スピーカーはあるが雨天時は放送が聞こえない

 ・屋外スピーカーが近すぎてうるさくて窓を開けられない

 ・運用までの手続きなどが大変そう

                   など

 

面倒な手続きが不要な上、屋外拡声子局のスピーカー端子と接続するだけで、

屋外拡声子局からの放送に連動し、宅内のスピーカー補助器から放送が流れます。

 

また、スピーカー端子に接続する機器の電源はソーラーパネルを利用し、

バッテリー駆動で夜間の放送も可能です。

 

防災行政無線での運用のみならず、スピーカーに接続できるものであれば

学校・企業・工場など色々な場面での活用も可能です。

 

  防災きこえるくん  パンフ_表  パンフ_裏

 

実際にデモ機を見てみたい、一度説明を聞いてみたいなど

詳細のお問い合わせは お問合せフォーム もしくは下記の連絡先まで

芝浦電子工業㈱ 公共通信営業部 TEL:099-295-6335 

『第11回 中部ライフガードTEC2023 防災・減災・危機管理展』に出展しました

 

2023年12月6日(水)~7日(木)にポートメッセなごや第3展示館(愛知県名古屋市)にて行われた『第11回 中部ライフガードTEC2023 防災・減災・危機管理展』に出展致しました。

 

中部地方では今回が初めての出展となりました。

 

【開会式の様子】

 

 

【出展ブース】

今回の展示会も【全戸に届け!防災無線 〜その『聞こえない』を『聴こえるに』】のキャッチコピーを掲げ挑みました。

 出展品としては従来の地域振興波を利用した『コミュニティ無線放送システム』の『戸別受信機』をはじめ、移動式屋外拡声子局『サポカート』、屋外スピーカーの放送を宅内で聞ける『防災きこえるくん』、無線にて遠隔解錠が可能な『カギ開けるくん』の展示も行い、今回は開発中の『ウィンテナPLUS(増幅器内蔵室内型アンテナ)』も展示致しました。

 

【 ウィンテナPLUS(増幅器内蔵室内型アンテナ) 】※開発中試作

 『ウィンテナPLUS』は増幅器を内蔵し、10dBi以上の利得を実現しました。現状では対応した弊社製品(400MHz帯)の戸別受信機との接続のみ可能ですが、今後の開発により後付けにも対応していく予定です。

 

 

【 展示会の様子 】

 

 

多くの方が出展品に興味をもっていただき、足を止めて説明を聞いた下さいました。
”防災きこえるくん”や”カギ開けるくん”については『導入を検討してみたい』などの話もありました。

 

 

最後に展示会へご来場され、弊社ブースへお立ち寄りいただきましたお客様に心より感謝を申し上げますと共に、今後も弊社の商品や技術をさらに多くのお客様に知っていただくために各地での展示会出展や提案活動を続けてまいります。

 

コミュニティ無線放送システムは自治体様での整備だけでなく、自治会様単位の小さなエリアから整備が可能なシステムです。

地域のお知らせ等でお困りの際や機器更新等で新たなお知らせの方法をご検討されている方がいらっしゃいましたら、お気軽に弊社までご連絡ください。 

 

公共通信営業部 TEL:099-295-6335

 

<展示会公式ホームページ>

第11回 中部ライフガードTEC2023 防災・減災・危機管理展

『第2回 防災・減災対策フェアin薩摩川内』に出展しました

 

2023年7月27日(木)~28日(金)にSSプラザせんだい(鹿児島県薩摩川内市)にて行われた『第2回 防災・減災対策フェアin薩摩川内』に出展致しました。

 

 

 

昨年に続き、第2回目の出展となりました。

 

今回のブースは【全戸に届け!防災無線 〜その『聞こえない』を『聴こえるに』】のキャッチコピーを掲げ展示会に挑みました。
 出展品としては従来の地域振興波を利用した『コミュニティ無線放送システム』の『戸別受信機』をはじめ、移動式屋外拡声子局『サポカート』、屋外スピーカーの放送を宅内で聞ける『防災きこえるくん』、無線にて遠隔解錠が可能な『カギ開けるくん』の展示も行い、今回はicom様にもご協力いただき『260MHz帯デジタル市町村防災行政無線システム(移動系/同報系利用)』も展示致しました。

 

【 防災きこえるくん 】
 『防災きこえるくん』は設置も簡単で従来の防災行政無線の戸別受信機より比較的安価であり、弱電界地域の対策などにも活用できる商品です。

 

【 カギ開けるくん 】
『カギ開けるくん』はとにかく早く避難所を開設したい場合や要避難者がすでに避難所に到着している場合など、無線による遠隔操作でBOXを解錠する事ができ、解錠後はBOX内に収納してある避難所等の鍵を使って管理者以外でも開設することが可能です。(既設の防災行政無線設備と連動も可)

 

【 展示会の様子 】

 

DSC_0120

出展品について説明をおこなうと「ありそうでないものですね。」や「発想が面白いですね」など様々な反響がありました。
最後に展示会へご来場され、弊社ブースへお立ち寄りいただきましたお客様に心より感謝を申し上げますと共に、今後も弊社の商品や技術をさらに多くのお客様に知っていただくために展示会出展や提案活動を続けてまいります。

 

コミュニティ無線放送システムは自治体様での整備だけでなく、自治会様単位の小さなエリアから整備が可能なシステムです。

地域のお知らせ等でお困りの際や機器更新等で新たなお知らせの方法をご検討されている方がいらっしゃいましたら、お気軽に弊社までご連絡ください。 

 

公共通信営業部 TEL:099-295-6335

 

<展示会公式ホームページ>

第2回 防災・減災対策フェア in 薩摩川内

『木城町防災フェス』に出展しました

 

2022年11月27日(日)に宮崎県木城町(木城町総合交流センター)にて行われました『木城町防災フェス』に出展致しました。

今回の展示会は既設ユーザーでもある木城町が主催となり、弊社が出展した『防災・減災対策製品の展示』だけではなく、総合運動公園で『ワークショップ』や駐車場では『フードコート』などが出展されました。

弊社のブースは従来の『コミュニティ無線放送システム』の地域振興波を利用したデジタル方式『戸別受信機』をはじめ、共同出展した宮崎営業所からは『衛星トランシーバー』と『MCAアドバンス』も展示しました。

 

【 地域コミュニティ関連 】

『コミュニティ無線放送システム』と『防災きこえるくん』。

 

悪路走行対策で足回りの強化をおこなった『サポカート』↓

 

 

【 宮崎営業所コーナー 】

宮崎営業所からは『MCAアドバンス』と『衛星トランシーバー』が展示されました。

 

【 展示会の様子 】

開催中にはケーブルテレビ局や民放局が撮影に来ました。
展示会へご来場され、弊社ブースへお立ち寄りいただきましたお客様に心より感謝を申し上げますと共に、今後も弊社の商品や技術をさらに多くのお客様に知っていただくために各地で展示会出展や提案活動を続けてまいります。

 

コミュニティ無線放送システムは自治体様での整備だけでなく、自治会様単位の小さなエリアから整備が可能なシステムです。

地域のお知らせ等でお困りの際や機器更新等で新たなお知らせの方法をご検討されている方がいらっしゃいましたら、お気軽に弊社までご連絡ください。 

 

公共通信営業部 TEL:099-295-6335